“無名状態美容室”有名じゃねーから説明してみたっ!!
東京の有名美容室なら説明不要なんですが、
名古屋の無名状態美容室なので、、
今回は、“男のための美容室”
DAZZLE hair H(ダズルヘアー エイチ)について、
ひとりでも多くの方に知っていただければと思います。
(はい、入口こんな感じです。)
(あえて、入りずらいイメージでデザインしていただいています。)
(オシャレなBarをイメージ。)
『 男性のためにつくられた 男のための美容室 』 DAZZLE hair H とは!
20代後半から団塊ジュニア世代の美意識の高い自分磨きにお金が使える
男性をメインターゲットに男性が “よりカッコ良く” “よりモテる” ため
「健康な髪は健康な頭皮から生まれる」をポリシーに
ヘアスタイル、ヘアデザインはもちろん
ヘアケア、頭皮ケア、育毛、フェイシャル、スキンケア、ネイルケアを兼ね備えた
【 男のトータルビューティーサロン 】です!!
簡単に言えば、こんな感じです。
特徴は
特徴というのは、
つまりは、「サロンの強み」「売り」
要するに 『武器!!!』 ってことです。
1.お客様がすべて男性
普通の美容室のように女性のお客様がいないので
男性に特化したメニュー、サービスが提供できる。
接客方法、会話などが、女性主体のサロンとは、
まったく別物なので、
「 だからメンズはオモシロい!!」
(フランクすぎて、大丈夫か?このサロン!?って思うことも、しばしば…)
2.店販商品売上
これは、お客様には関係ないかもですが、、、
DAZZLE hair H を語るのに欠かせないのが
【 店販 】です!
毎年、11月・12月に開催される
コタ全国店販コンクール
このコンクールは、美容業界最大規模の店販商品売上を競うというもの
上位サロンは、マジで売上半端ないっす。
昨年の優勝サロンの売上は
1店舗で、19,000,000円代後半。
会社合計で、90,000,000円オーバー。
という、とんでもない数字です。
これ、2カ月間の数字なの!?って感じです。
このコンクールで、DAZZLE hair H は昨年、
生産性部門(1人あたりの売上)で第1位を獲得!!!
前回のコンクールよりは、若干数字は落としましたが、、、
1人あたり売上、3,300,000円オーバーで優勝しました。
1店舗売上も2年連続で、10,000,000円を越えました。
美容業界で、メンズサロンがここまで、店販商品が売れるとは、皆さん思っていなかったみたいです。
「 男性のお客様に店販商品は、売れない!」 という
業界が抱く、固定観念を打ち壊すことができました。
これからも常識にとらわれず、どんどん成長していきたいと思います。
これに伴い、全国からセミナー、講演依頼をいただき感謝しています。
メンズ業界発展のために、できる限り受けたいと思います!
ちなみに、コタ全国店販コンクールの副賞は、
ハ・ワ・イです!!!
コタさん! 太っ腹!!
これ↑は、昨年の表彰パーティーの様子。短髪&茶髪w
これ↑は、今年の表彰パーティーの様子。こんな楽しそうにしてますが、風邪ひいてて熱あります…。
とにかく!!
ハワイ最幸っす!!!!
話がそれました、スミマセン、、戻します。。
3.スタイル撮影
【 DMC=DAZZLE Men’s Collection 】ダズル メンズ コレクション
今年から本格始動した【 DMC 】
撮影協力には
ホットペッパービューティー全国スタイルランキング多数入賞!名古屋・名駅の超人気サロン。
Visee Line さんにご協力いただいて、最新の流行スタイルを発信しています!!
http://visee-web.com/
(Visee Line ホームページURL)
こちらにも注目!
ヴィセライン代表 杉浦成規さんが提案する、美容師のレベルアップオフィシャルブログ。
美容師さんは、ご存知の方も多いと思いますが、一般の方が読まれてもいいかも!
http://viseeline.com/
(杉浦 成規 個人ブログURL)
(いつもお世話になって、感謝しております。)
こんな感じで、撮ってます。
MEDIUM ⁄ ナチュラルStyle
SHORT ⁄ ワイルドStyle
SHORT ⁄ 爽やかStyle
SHORT ⁄ スタイリッシュStyle
VERY SHORT ⁄ ソフトモヒカンStyle
まだまだ数は少ないですが、Facebook、Instagramにもスタイルを投稿しています。
よろしければ、お気軽にフォローしてください。
4.クリームソーダが飲める!?
ドリンクメニュー人気No.1!
クリームソーダ! うっ!! うつくしい!!!
ドリンクサービスのメニューが豊富。
他には120%オレンジジュースなどもあります。(意味分かりませんよね。。)
簡単ですが、こんな感じでやってます。
少しでも DAZZLE hair H が分かっていただければ幸いです…。